9月の活動状況









幹部会 例大祭(影まつり) スタンドパイプ操作講習
敬老金配布 区全町会長会議 敬老金袋詰め
見守りの会 神社役員会 庚申講世話人会
まつり鉢洗い 区防災訓練(見学) 向島防犯協会支部長会議
地域四者会談 二中ふれあい総会 秋期全国交通安全運動参加協力
リサイクル活動は 平成21年4月より)第2・第4木曜日
防犯パトロールは
平成23年4月より) 第1・第3水曜日に実施
みまもり活動は
      ( 平成24年4月より)月1回火曜日に実施










 例大祭は影で神輿や山車の巡行はなく至って静かな街だった。前夜祭に行われたカラオケ大会も屋台の賑やかさも今ひとつ盛り上がりに欠け、各町会の代表として出場人の実力も幾分低調だったような気がする。これも長年続けられマンネリ化した空気が漂っているのだろうか。

 今年は16日が敬老の日で町会員で75歳以上は351人(男・139人、女・212人)にお祝い金が12名の役員の協力で配られた。なお最高齢は100歳の女性、90歳以上は男5人・女23人の28人だった。

 9月21日からは秋の全国交通安全運動が始まり延べ40数名の協力で10日間行われた。この間の道路の流れは街頭に立つ警察官に敬意を払っているのか安全運転に神経質になっているのか流れは普段より悪くなっている。町内での交通事故もなく無事に終了。

 22日(日)には、墨田5丁目運動広場で実施された墨田総合防災訓練見学へ役員20数名が参加した。町内での防災訓練では大いに発揮し、町内の安全にはリーダーとして訓練や災害時には大いなる期待をするところです。今、大規模地震発生が叫ばれ、下町の0b地帯の真っ只中のわが町、荒川流域には河川利用の輸送手段が考えられ
上流・下流にはすでにリバーステーションなるものが出来たり進行中のものがある。墨田区の荒川河川敷の八広地区も候補に上がっている。

カラオケ大会
秋の全国交通安全運動




 







 
優 勝:白鵬 翔(14勝1敗・連続4場所)幕内通算27回目
殊勲賞:豪栄道(2回目)
敢闘賞:松鳳山(2回目)
技能賞:該当者なし