8月の活動状況







祭礼奉納金集め 西八町会盆踊り 幹部会
祭礼準備委員会 ラジオ体操会議 役員会
祭礼カラオケ委員会 半纏合わせ 神社総代会
八広連合町会長会議 防災研修会 防犯研修会










 今月に入り三輪里稲荷の3年に1回の本祭りが来月行われるので、その奉納金集めが第1週一杯の期限で各地区の役員が各家庭をお邪魔して歩き回っている。状況は景気の回復も今一歩という中では大健闘というほど順調らしくどうやら前年並みにはなりそう。今回もコース休憩場が、幾つか変わるが決定したにもかかわらず表示すら行われていない。毎回感じる事だが、役員は役員会で発表を聞くが、一般氏子には知らせが殆んど無きに等しい。役員会も早くから開き内容は掲示板などで公表し、役員や八廣会の祭りではなく住民の大勢の参加で行うためにも早期表示を望みたい。
 本年最後の薬剤散布も8月19日(土)に朝9時と昼1時の2組で行われ、梅雨のような雨も上がり日差し眩しい中を真っ黒に日焼けしながら巡回して好評の内に終了した。近年ハエの発生よりも蚊の発生に手を焼くという話をよく聞くが、これも、墨田区が推進する緑を増やす運動にも関係しているのではないかと拙者は思う。良く見ると草木の生い茂っている所に群生はオーバーだが多いのは確かだ。ちょっとした水溜りにボウフラが湧き、そして、蚊になるケースが見受けられるからだ。余計な心配だといわれるかもしれないが年々異常気象で気温も高くなり熱帯でしか発生しない蚊を通じて発病する病気の発生も近い将来当たり前のような環境も整い始めるのではないか?。
 8月25日(金)には、役員会が開かれるお知らせが配られたが、日時場所と食事は掲載されていたが、議題はなかったが、大祭が迫ってきたが云々ではない、しっかり。議題を書きなさい議題のない役員会などありえない。