7月の活動状況
幹部会 | 都議選立会人 | 夏季ラジオ体操連絡会 |
役員会 | あおぎり集会所管理・運営人交代 | 墨田区神社総代会総会 |
社会を明るくする会 | 第2・4木曜日リサイクル活動 | 幹部会及び総代会合同会議 |
夏季ラジオ体操始まる | ラジオ体操連盟夏季実行委員会 | 向島地区主催・ラジオ体操 |
ガバナンス条例作製中間報告 |
新しい町会長になって1年2ヵ月も経っているが、肝心なことは先送りの体たらくで、しかも今年は否が応でも三輪里稲荷神社の例大祭が9月の第2土曜日曜日に行われる。これは神社領域の5町会あげての祭礼で、前町会長の末期辺りから怪しげな雰囲気になりだし、町内、神輿愛好会の八廣会との考え方の違いが露呈し、収拾がつかない状態は今でも続き、どんな神輿の巡幸になるか八廣会は高みの見物と堂々といってのけているが、“両者とも頭を冷やせ”そもそも三輪里稲荷神社の祭りは神社領域の氏子の3年に1度の本祭り、町会役員や八廣会の為の神輿巡幸ではないということだけは両者にハッキリ物申す。先輩諸侯と相談したり、両者で話し合うことが肝心、自分たちのメンツにこだわっている時間はない。町民や氏子、そして1人ひとりの家族を犠牲にするようなことだけは避けて欲しい。
![]() |
![]() |
7月12日には、都議選が行われ下馬評の如く民主 党が第1党になり、自民党は大敗し、これからの都議 会の議事運営も、幾多の困難にぶち当たり石原都政 も、今までのような与党多数で満風万段の航海は覚 束ない。満期が近づく衆議院も足元が崩れるように 解散を麻生首相は連休明けには発表して、来月30 日投開票になったが、戦後初めてというくらいの政権 が変わりそうだが、100年に一度という不景気は、 暮らし向きに変化が出るか?。 |
![]() |
旧五吾小の子ども会によるドジョウつかみは7月18日(土)に午後1時から校庭で地元の消防団の協力を受けて盛大に行 われた。この日は、ざっと200人近くが集まりズブ濡れの子ども達に混ざって、親子連れでキーキーギャーギャーいいながら 大漁だったようだ。何といっても毎年行われる子供たちの楽しみ一つで天候にも恵まれて納涼の一大イベントは大我なく終 了した。 |
![]() |
街のポスター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
新型インフルエンザに注意
![]() |