警視庁警察学校

(東京都府中市朝日町3丁目15−1

警視庁警察学校は、明治12年麹町区(現在の皇居外苑)から
新橋、九段、中野と場所を変えながら、
平成13年8月6日この府中市に移転したばかりです。
123年の警察学校の伝統を受け継ぎ、新たな歴史を刻むことになりました。

敷地面積  91,900u
延床面積  89,136u

平成16年8月24日






警視庁警察学校校歌
1緑溢れる 武蔵野の
 大地に集う 若人が
 首都の守りに 誇りをかけて
 不屈の勇姿 晴れやかに
 ああ我らの
 警視庁警察学校 輝く母校
2重い使命を 双肩に
 夢を貫く 強い意志
 熱い血潮の たゆまぬ歩み
 正義の歌声 高らかに
 ああ我らの
 警視庁警察学校 希望の母校
3苦楽を分かつ 友情が
 育む絆 永遠に
 切磋琢磨の 力と技が
 明日へ続く 糧となれ
 ああ我らの
 警視庁警察学校 心の母校








川路利良(かわじとしよし)(1834〜1879年)

明治初期我が国近代警察の創設に半生を捧ぐ、二度にわたりフランス等欧州諸国を歴訪し警察制度を研究。彼の「聲無キニ聞キ 形無キニ 見ル」の精神は現代の警察官に受け継がれる川路と彼に従った幾千もの郷土の若者たちによって日本警察の礎が築かれた。日本の警察制度の基礎を築いた。鹿児島市皆与志生まれ。日本警察の父。
初代警視総監。西南の役ぼっ発の遠因を作った横川城主北原伊勢介の子孫に当たる。初名は正之進。警視庁初代大警視。
警視庁警察学校には川路広場がある。

 鳥羽伏見の戦・彰義隊攻略・戊辰戦役と幕末の砲煙をくぐり抜け明治維新の理想国家建設に参加した薩摩の木強漢・川路利良は、当時世界最高と言われたフランス警察の優秀さに感動、初代の警察長官として近代的警察機構の構築こそが日本の急務と痛感する。今日の日本警察は、まさに心底から警察を愛しぬいた川路の申し子とさえ言われる。
 1872(明治5)年、邏卒(後の巡査)の総長となり警察制度視察に渡欧し警察制度改革の建議書を提出。1874(明治7)年東京警視庁創設し、初代大警視(警視総監)に任命。西郷が下野すると大久保利通の片腕となる。
 1877(明治10)年の西南戦争では陸軍少将として警察隊を率いて従軍。大久保が暗殺された翌年1879(明治12)年に再び渡欧するが病に倒れ、帰国。間もなく死亡。享年四十六歳。










 午前7時15分に八広を出発して、北の丸から首都高速に入り三宅坂のトンネルは事故渋滞で止まってしまうほどであったが、何とか通りぬけると見晴らしも利き新宿の建ち並ぶビル群を見ながら、知らないビルの名前を聞くもの、得意になって教えている物知り屋と騒々しかった。

 中央高速も、首都高速同様に軽快に走り抜けて調布のインターから国道20号線を府中方面に走ると東京オリンピックのマラソンコースの折り返し地点だった飛田給の交差点には記念碑があり、奥にはサッカーの東京FCの本拠地である味の素スタジアムがデーンとそびえている。

 通り過ぎて僅かに進むと目指す警察学校の校舎が右に見え始めてきた。正門の前に着くと想像を絶する良くもこんな立派な箱物を造ったものだと思うほどの建物がズラリと並んでいて、さぞかし建築費もかかったことだろうと呆れるほどだった。

 午前9時から一般見学の受付が始まり、講堂の横の通路から入り階段を上がると座席に案内された。場内の座席は1500席あると説明され、場内の広さには度肝を抜かした。

 午前9時22分になると、司会者が徐にしゃべり始め式の進行説明があり、30分になると説明通り大きなスクリーンにビデオの画面が映し出され、1日の朝の起床から夜の団らん光景、体育祭、ボランティア活動、卒業査問、卒業査閲など15分間鑑賞し、45分からは38名による音楽隊の演奏が始まり、まず「海」、「シャンソンのメロディー」が12、3分奏でられ、10時ピッタリにファンファーレがなり、卒業式が始まった。緞帳が上がりきると、全員起立で1・国歌斉唱、2・卒業生の出席点呼、3・卒業証書授与、記念品贈与、4・学校長式辞、5・奥村警視総監訓示、6・安西東京都公安委員長、7・後藤警察友の会常任理事記念品、8・川崎築地署署長の101管下代表祝辞、9・卒業生答辞、10・校歌斉唱で第1部終了。

 引き続き第2部は、学校運営関係者の寮長の表彰、生僅少の伝達、配置辞令、礼法などなど。パレードが始まる間の時間に我々は教場で持参した弁当を食べた。

 12時30分からは、校庭で整列、行進各教場別に集まり一人一人が先生の前に進み別れの挨拶や思い出を語りながら、有る者は涙を流し遠くからも涙を拭く姿が見え思わず熱いものを感じた。第1189期には、覇気、鍛錬、有事斬然、至誠。第1190期には、草魂、情鋭、友愛、一道の教場旗を掲げ持ち、パレードが終了し、教場に戻り配置先から来ていた送迎バスやワンボックス車30台に286名が乗り込み家族や在校生に見送られ校門を出ていった。

学校の一日

 

卒業式式次第

 6:00 起床    1・国歌斉唱
 6:30 点呼    2・卒業生の出席点呼
 7:20 朝食(8時まで)    3・卒業証書授与、記念品贈与
 8:30 朝礼    4・学校長式辞
 9:00 1時限目授業開始    5・奥村警視総監訓示
10:20 授業終了・授業準備     6・安西東京都公安委員長
10:35 2時限目授業開始    7・後藤警察友の会常任理事記念品
11:55 昼食・昼休み    8・川崎築地署署長の101管下代表祝辞
13:00 3時限目授業開始    9・卒業生答辞
14:20 授業終了・授業準備    10・校歌斉唱
14:35 4時限目授業開始    
15:55 授業終了・課外授業・クラブ活動    
17:15 自由時間(入浴・自習等)    
18:00 夕食〜入浴等の自由時間)    
22:00 点呼    
23:00 就寝    









所轄警察署(101管下)

赤坂警察署 葛西警察署 下谷警察署 高井戸警察署 中野警察署 八王子警察署 町田警察署 四谷警察署
赤羽警察署 葛飾警察署 渋谷警察署 高尾警察署   八丈島警察署 丸の内警察署 代々木警察署
昭島警察署 蒲田警察署 品川警察署 高島平警察署 新島警察署 原宿警察署 万世橋警察署  
麻布警察署 亀有警察署 志村警察署 高輪警察署 西新井警察署      
浅草警察署 神田警察署 石神井警察署 滝野川警察署   東村山警察署 三田警察署  
愛宕警察署   城東警察署 竹の塚警察署 練馬警察署 東大和警察署 三鷹警察署  
綾瀬警察署 北沢警察署 新宿警察署 立川警察署   光が丘警察署 南千住警察署  
荒川警察署     玉川警察署 野方警察署 久松警察署 三宅島警察署  
  蔵前警察署 巣鴨警察署 田無警察署   日野警察署    
池上警察署   杉並警察署 多摩中央警察署   碑文谷警察署 向島警察署  
池袋警察署 小岩警察署         武蔵野警察署  
板橋警察署 麹町警察署 成城警察署 中央警察署   深川警察署    
五日市警察署 小金井警察署 世田谷警察署 調布警察署   府中警察署 目黒警察署  
  小平警察署 千住警察署     福生警察署 目白警察署  
上野警察署 駒込警察署   月島警察署        
牛込警察署 小松川警察署   築地警察署   本所警察署 本富士警察署  
               
荏原警察署     田園調布警察署        
               
青梅警察署     東京空港警察署        
大井警察署     東京水上警察署        
大崎警察署     戸塚警察署        
王子警察署     富坂警察署        
大島警察署              
大塚警察署              
大森警察署              
小笠原警察署              
荻窪警察署              
尾久警察署              






深大寺